2008年10月13日月曜日

砂むし会館

10月12日14時30分
指宿の砂むし会館にて

蒸され中

前回の何とも言えない圧迫感が気に入って再訪となりました

入浴のみ¥600
砂むしが¥900じゃあ蒸すしかないでしょう(?)

開聞岳山頂到達

10月12日11時30分
山頂到達しました

開聞岳

10月12日9時
これより登山開始します

2008年10月11日土曜日

鹿児島行き高速バス

突然の思い付きだったのでJRの鹿児島往復土日祝日きっぷもダメなので今回は高速バスを使うことに

さてその高速バスさくらじま号ですが往復8千円とコストパフォーマンス高いです

時間は片道4時間と長めですが

座席は広いです
今回は時間が遅いせいか隣に人もいないし快適カイテキ

後は到着地で宿がすんなり見つかればいいんだけど

三度目の正直!?

明日全国的に晴れという天気予報を受けて登山に行くことにしました

何名かに声をかけたのですがこの連休真っ只中でダメだったので単独で

途中雨なら温泉ツアーになるとはいえ明日こそは山頂から最高の眺めを拝みたいものです

さてどうなることやら

大阪屋(=?iso-2022-jp?B?GyRCOjQbKEI=?=世保)

知り合いにすすめられたので行ってみました

普通のトンコツにしようと思ったけどここはひとつ冒険してトンみそラーメンに

確かに久留米の白味噌はトンコツに負けていません

私の好みの味ではないかな

追加した半チャーハンはちゃんと作ってました
具沢山でなかなか
少し塩が強いです

献血

昨日結果して暴飲暴食したので罪滅ぼし?に献血をすることに

時間が短くて済む400mlで

相変わらず針射すとこ見ないのでした