2008年11月8日土曜日

中本【東京都板橋区】

ほぼ一年ぶりの訪問です

いやー久しぶりもあって期待大です

しかも一番乗り気合い入ってる?

2008年11月7日金曜日

フェルメール展



TBSの特番を見て気になったのでいくことに
金曜日は20時まで開館していて比較的すいているとの案内に行ってきました
おそらく週末よりはましかと思います

でも特番の絵はほとんどなかったのね残念
まぁ、久しぶりの絵画鑑賞はよかったです


それにしても、ロッカーが全然開いてなくて困りました
しかもみんな我先にって感じで待っている人お構いなしにやるし
親切な女性がいて助かりましたが・・・

2008年11月4日火曜日

和栗のモンブラン(鈴懸;博多)



デパ地下で見つけてついついおいしそうだったので・・・
やはり時期のものを食べたくて・・・
確かにおいしかった
それにしてもお値段も立派でした

2008年11月3日月曜日

アルデエゴドパルメスペシャルテイスティング(エノテカ博多店)

今回の連休のメインはこれ!

いやー行ってきました

行ってよかったですー

詳細報告は別途

それにしてもタイトル何が何かわからないですね

喜多楼(=?iso-2022-jp?B?GyRCSiEbKEI=?=岡市天神)

ちゃんぽんを頼みました

塩気が効いていてあっさりしたスープでなかなかでした

いきなり入ったわりには正解でした

いずみ田(福岡市春吉)

久々ここの慶州鍋が食べたくて友人を誘い行きました
今回はおすすめコースにして鍋も慶州鍋と満州鍋の両方が楽しめる慶満鍋

定番のサンマの磯辺巻きや刺身の盛り合わせも一切れずつだけど色々な刺身が食べれてうれしい

コースは3種あるのですが今回は松茸土瓶蒸しがあったのでオススメコースに

個人的には超薄豚バラとほうれん草、ぷりぷり肉団子の楽しめる慶州鍋が好きなんでこれだけあればいいんですがついつい色々楽しめるコースにしちゃいます

まんまと店の作戦にはまってますね

鍋の最後に入れる韓国麺も締めにいいです

友人にも気に入っていただいてようでよかった

コースには飲み放題もお忘れなく

2008年11月2日日曜日

これはなんだ

DSiじゃない