2008年8月30日土曜日

鍋ヶ滝(熊本県小国)

阿蘇まで行って時間がまだあるので周辺を散策することにしました そこで出てきたのが小国の鍋ヶ滝 松嶋奈々子の清涼飲料水のCMに使われていたそうです。 この滝面白いのが裏見の滝なんです すごい癒されました
これはなかなか爽快ですよ

内牧温泉 親和苑


山の後は温泉へ
内牧温泉 親和苑に行きました
こちらもなかなか風情があるでしょ
温度はぬるめの湯でした

2008年8月18日月曜日

さつま無双酒造見学



鹿児島まできて何もしないのも何なので酒造見学に行きました。
とても丁寧に案内していただいてうれしかったですねぇ
これからもがんばってねといいたくなるような感じ

ここでは鹿児島限定販売の焼酎をお土産に・・・

ちなみにお隣はさつま揚げとかるかんの工場でここでお土産が全部そろう感じですね。

ただここまで公共交通機関でくるのがたいへんかもです

なんじゃこりゃ

二日目の開聞岳
開聞駅から
めちゃくちや晴れなのに
これは諦めるしかないですね
ということで一路鹿児島市内に向かいます

2008年8月17日日曜日

砂むし会館

只今蒸され中
あれ?!
エテキにはもう少しパラソルが入った方がセレブ感漂ったのにー

何年ぶりかの砂風呂です
温度が丁度よくて砂の圧迫感がなんともいいです
いやー最高だー

トカラヤギの子

とりあえず

本日開聞岳登山諦めました
太陽出ててもこれじゃあねぇ

おっと山から雷鳴が。。。

さてこれからどうしよう