昨年に引き続き今年も参加しました。
体重大幅増加等もあり調子はイマイチなんですが、とりあえず年に一度のノルマということで。。。
(という割には普段から何かしているわけではないのですが。あくまでカロリー消費が目的)
そもそもこの体重でマラソンしていいのかというのは非常に気になるところですが、いい訳みたいなのは嫌なのでとりあえずNAHAマラソン出ました
長崎の現在の勤め先の人も何名か来るのでばれないようにサングラスして、帽子を深くかぶって変装?しての出場です。(まぁ、わかる人には明らかにわかるかもしれませんが一見しては見分けられないかと・・・)
しょっぱなからアクシデント続きで、スタート当初からトイレに行きたくなり、結局中間地点で時間ロス発生、30km地点からは左足の指先に激痛が走りこれをみるともう走る気力もなくなりそうなので、ガマンして走りました。終わった後は足の左小指が豆で別人の足のようになっているし、さらには左足の裏にこれまでできたことがない大きな水ぶくれができていてこれが激痛の原因だったとみたい(これなら潰して走ればよかったかも)
それに今年は私の走りと他の人の走るペースが結構同じみたいで人が多くて昨年より走り辛い感じでした(参加者も多かったのかもしれません、明らかに昨年より走り辛い)。
走者が多いのにこんなところを片側車線で走らせるのかとか思うところが結構ありました
12時を過ぎるとかなり日差しも強くなってきて、今回は氷を途中いただきましたがそれを大事に後半まで温存して行きました。かなりありがたかったです。(感謝です)
最終的には完走(完歩)できたのでよしとすべきかな
昨年とほぼ同様のタイムだったのは残念ですが・・・
(30kmまでは4時間切ってたのにホント残念です)
決して早いタイムでゴールしたわけではないですがやはり走り終えた後の達成感はなかなかです。
マラソン後は近くでマッサージをしました。昨年してもらってかなりよかったので今年も・・・
時間を延長して申し込んだら今日はやっていないと言われましたが特別にやってもらえたのでよかった
終了後は両親と姉夫婦と打ち上げ
(これはこれでいろいろあったのですが書く気にならないのでやめます)
追伸:
今日マラソン後は満足に歩けないのは仕方ないけど、明日以降どうなるか不安ですが、これも勲章!?と思って耐えます(^^;)